長期間安心してDMMの太陽光発電システムをご利用いただくために、充実の保証をご用意しました。
安心の長期間保証

- 当社の太陽光発電システムを構成する機器を保証します。
-
15年保証
【対象機器】太陽電池モジュール、架台1、ケーブル、パワーコンディショナ2
-
10年保証(無償)15年・20年保証(有償)
【対象機器】ハイブリッド蓄電システム
-
- 1 DMM.make solarシステム採用メーカーの架台が対象となります。
- 2 ハイブリッド蓄電システムを含む太陽光発電システムをご購入の場合、パワーコンディショナはハイブリッド蓄電システムの構成機器となり、保証は10年保証(無償)/15年・20年保証(有償) となります。
- CT セット・データ収集装置・専用モニターは 1 年保証・システム保証対象外です。
- 詳細は販売店にお問い合わせください。

- 30年モジュール出力保証
- モジュールの公称最大出力が30年間規定値を維持することを保証します。
- ①保証開始日から1年間は、製品仕様書に記載されている出力1の99%以上を保証します。
- ②保証日から30年までで、出力1の87.4%以上を保証します。(2年目から30年目までの期間は、出力の年次の低下が0.4%を上回らないことを保証します。)
- 1 公称最大出力の公差範囲内の最小許容値。
- 保証・免責事項等詳細は、当社保証書に記載されております。
万が一の時にも安心。
自然災害補償
住宅用太陽光発電システムを購入いただいたお客様に対して、引渡日から10年間偶発的な事故により損害が生じた場合の修理費を補償いたします。
- 【補償の対象となる事故】
- 火災・落雷・破裂・爆発/ 風災・雹災・雪災/ 他物の落下・飛来・衝突/台風・暴風雨・豪雨等による洪水・高潮・土砂崩れなどの水災による損害等
- 【対象機器】
- 太陽電池モジュール、架台、パワーコンディショナ、ハイブリッド蓄電システム

火災
落雷
破裂または爆発
台風・旋風・暴風・暴風雨等の風災
雹災
豪雪・雪崩等の雪災
豪雨等による洪水高波・土砂崩れ等の水災
外部からの物体の落下・飛来・衝突

国際認証
DMMが取り扱う太陽電池モジュールは、全てTUV SÜDテュフズード
(ドイツの第三者試験認証機関)の認証を取得しております。
最高クラスの出力と性能を発揮するDMM.make solar モジュール。
従来品よりも出力を向上させ、更なる発電量アップを実現します。
モジュールには、住宅の外観に溶け込むようブラックフレームを採用。
DMMが、世界トップレベルの変換効率の住宅用太陽光発電システムを提案いたします。


-
- 1.太陽電池モジュール
- 太陽の光から直流電力をつくります。
-
- 2.パワーコンディショナ
- 太陽電池モジュールで発電した直流電力を交流電力(家庭で使用できる電気)に変換します。
-
- 3.データ収集装置
- 太陽電池モジュールやパワーコンディショナが正常に作動しているか24時間監視します。
-
- 4.分電盤
- パワーコンディショナで変換された電気を、家庭の各配線に分配します。
-
- 5.売電メーター
- 家庭で使いきれなかった電気は電力会社へ売ります。売った電気を計測します。
-
- 買電メーター
- 雨の日や夜間は電力会社から電気を買います。買った電気を計測します。
-
- 6.モニタリングシステム
- 発電量や売電量、消費電力量が確認できます。実際の画面と一部異なる場合があります。
-
- 7.蓄電池
- 発電した電気を蓄えます。蓄えた電気は、家庭用電気製品に使用できます。
余剰電力売電のしくみ
- つくった電気を自家消費。使い切れず余った電気は売電。
太陽光発電システムで、家庭にも環境にも優しい生活を! -
- ①日中は電力会社からの電力は使用せず、太陽光発電システムで発電した電力で家庭で使用する電気をまかないます。
- ②昼間に作られ、使いきれずに余った電力は、お住まいの地域の電力会社に売電ができます。
- ③夜間、雨天時等は、電力会社から電力を購入し使用します。
最高クラスの出力と性能を発揮するDMM.make solar モジュール。
従来品よりも出力を向上させ、更なる発電量アップを実現します。
モジュールには、住宅の外観に溶け込むようブラックフレームを採用。
DMMが、世界トップレベルの変換効率の住宅用太陽光発電システムを提案いたします。
単結晶太陽電池モジュール


ハーフカットセルで変換効率アップ!
タイリングリボン(TR)技術で変換効率アップ!セル同士の間隔を排除し、モジュール変換効率を大幅に向上しています。13本バスバーを導入することで、出力損失低減を実現しました。


円型リボンによる、
さらなる出力向上を実現
DMM.make solar モジュールは、独自開発の円型リボン技術(セル結合技術)を採用しています。
受けた光を再利用することができ、従来よりも出力向上を実現します。さらにセル同士を重ねることでセル間の隙間を無くし、最大限の出力を実現させました。


13本バスバー採用で、
セル内部の出力ロスを低減
従来の9本バスバーセルから、13本バスバーセルに変更。出力低減の要因となるバスバー間の距離を50%低減させました。
従来の9本バスバーセルのモジュールと比較し、1.57%出力向上を実現。
目に見えない微細なひび割れ(マイクロクラック)の発生も防ぎ、長期間の安定した発電を可能にしました。


太陽光モジュールで「つくった電気」を、パワーコンディショナで「使う電気」へ無駄なく変換。最高クラスの変換効率や定格出力はもちろん、業界最新の火災防止機能を搭載しており、安全性の高い太陽光発電システムを提供いたします。
ハイブリッドパワーコンディショナ


- 4.95KTL-JPL1-DM
- 塩害地域にも設置可能
- 業界最小・最軽量コンパクト設計
重量19kg/約65(縦)×36.5×16cm
- 業界トップクラスの変換効率
- JIS変換効率97.0%
- 4.95kWのハイパワー
- 停電時の自立出力2.45kVA/4.95kVA(変圧器使用)
- 25dB以下の静音
- 自然空冷の冷却方式を採用
火災事故の原因“アーク放電”を防ぐ
安心機能を搭載

アーク放電とは?
アークは、放電現象の一種です。強い発光を伴うほか、放電している部分の
温度が数千度に達して火災の原因になる可能性があります。
DMM.make solar パワーコンディショナは火災防止機能を搭載しているので安心!!
太陽光発電のアーク放電が発生し、火災事故となりうる要因
- 太陽電池モジュールのケーブルが断線
- 太陽電池モジュールのコネクタのゆるみ
- 互換性のないコネクタの採用 など


主に使用年数の経過や施工不良が要因となります
DMM.make solar パワーコンディショナは、アーク放電発生時のパターンを学習したAIを搭載!アーク放電を検出し、瞬時に電流を遮断して火災を防ぎます。
WEBモニタリングシステム
スマートフォンでいつでもどこでも、エネルギー状況の確認や操作設定ができます。
WEB上で発電量や消費電力、蓄電残量の確認ができます。
スマートフォンをお持ちであれば、外出先からでも発電状況が分かります。


専用モニター
蓄電システムを太陽光発電システムに加えることで、「電気をつくって貯めて使用する」自家生産・自家消費のエネルギーライフを実現。
貯めた電気は、日常使用はもちろん停電時の非常用エネルギーとしても役立ち、
「もしも」の時も安心です。エコで安心なエネルギー生活をご提案いたします!
ハイブリッド蓄電システム
蓄電システムをプラスした暮らし


停電時も安心
停電時の動作イメージ
昼間はつくった電気を使いながら充電、夜間は蓄電池の電気を使えます
- 昼間は太陽光発電システムで発電しながら、余った電力を蓄電池に充電し夜に使用できます。
- 蓄電池が空の状態でも、15kWhを約3.3時間で満充電することができるので安心です。
使用状況によっては充電に3.3時間以上かかる場合もございます。
停電時は自動的に蓄電システムから家庭内に電力供給をする仕組みに切り替わります
手動での操作が必要ありません。
停電時の電気の使い方が選べます


あらかじめ選択した部屋に限定して電気を使用するため、電気の使い過ぎを防ぎます。


家中どこでも電気が使えます。
エアコンやIH調理器等の200V機器にも対応。
変圧器(オプション品)のご購入が必要となります。
安心の高出力と最大15kWhの大容量
高出力だからこそ、停電時、一度に多くの電化製品を使えるので安心
特定負荷:2.45kVA / 全負荷:4.95kVA
停電時でもこれだけ使えます


●使用目安時間は各製品のカタログや、各機器の平均消費電力を基に計算しており、動作時間を保証するものではございません。
全負荷対応型を選んでいただく必要があります。
えらべる運転モード
グリーンモード
余剰電力を蓄電し自家消費
太陽光発電した電気を家で使い、余った電気(余剰電力)を充電するモードです。(さらに余った電力は売電します。)充電した電気を夜間に使用し、電力会社からの電気の購入を抑えます。
グリーンモードでは電力会社から購入した電気で充電はできません。

TOUモード
カスタマイズ設定のモード
ライフスタイルや好みに合わせて設定をカスタマイズできるモードです。余剰電力を売電か充電のどちらに優先するか設定できます。電力会社から購入する電気で充電を行う時間帯や、放電する時間帯の設定が可能なので、ご家庭に合わせて経済的な電気の使用が可能です。
設定例1 -余剰電力を売電・割安な深夜電力を充電
余剰電力を売電し、深夜の割安な電力を購入して充電する設定。 昼間の割高な電力の購入を抑え、電気料金を節約します。

設定例2 -余剰電力と夜間電力を充電する2サイクル設定
昼間は余剰電力を充電・夜間は電力系統の割安な電力を充電する設定。 太陽光で発電した電気と深夜電力を使用します。

実効容量を最大活用
一般的な蓄電システムは実際に使用できる「実効容量」ではなく、蓄えられる電気量を示す「定格容量」で表記されています。
本製品は全て「実効容量」で記載していますので表記通りの容量がご使用いただけます。


ライフスタイルの変化に合わせて
増設可能
一般的な蓄電システムは蓄電池ユニットの増設が不可、または制限がある場合があります。
DMMのハイブリッド蓄電システムは、増設のタイミングに縛りがなく、ライフスタイルの変化に合わせていつでも増設が可能です。
また、DMM.make solar パワーコンディショナ(4.95KTL-JPL1-DM)を使用していれば、後から蓄電システムを追加することが可能です。


DMMが提供する架台はご家庭の屋根材や設置環境に合ったものをご使用いただけます。
架台
-
住宅用太陽光発電システム・太陽モジュールに関する資料のダウンロードができます。
-
住宅用太陽光発電システムに関してよくある質問をまとめております。ご相談前にぜひご一読ください。
-
住宅用太陽光発電システム・太陽電池モジュールに関しては、こちらよりお問い合わせください。